【首都高バトル】運転がうますぎる天使かえデレラの首都高バトル/湾岸300km越え・ノンカスバトル・VSユウウツな天使・VS焦燥の迅姫※ネタバレあり【にじさんじ切り抜き/樋口楓】
HTML-код
- Опубликовано: 6 апр 2025
- 【首都高バトル】#5 道開けろ?"天使"の"かえデレラ"のお通りや ※ネタバレあり【にじさんじ / 樋口楓】
• 【首都高バトル】#5 道開けろ?"天使"の"...
© Genki
『首都高バトル(Tokyo Xtreme Racer)』store.steampow...
樋口楓
/ @higuchikaede
#にじさんじ切り抜き#樋口楓
横に流れてく「やっぱり壊し屋では?」がいい味出してるw
首都高バトルに最適化され過ぎたキャラ
まさに首都高バトルの本寸法、お手本のような走り
口調と走りがゲームに合いすぎてる女
ランカー集まるゲーセン行くと動物園です😂
こんな熱いゲームの最中に得意なゲーム聞かれてもノータイムでマビノギと答えるのは相当鍛えられてる
ロドスタの時も思ったけどカスタムのセンス抜群すぎる
エアロも一通り見て純正ルックにしたり、純正BBSからLMにしたり、キャンバーも教わる事無く3度にしたり、マジで天才だと思う
ファッションセンス出てるんよな。やはり車も人の服装も見た目はセンス出る
なんなら実は乗ってたとか言われても納得する
6:43 「ありがとうラストフライト、シンデレラの魔法が解けるその最後に──お前と戦えて良かったよ」
ヤンキー漫画の名シーンか??
湾岸なんよ
@@TaNoMiPpuナニワトモアレなんよ
首都高で早さを競うんじゃなくていかに相手の車体とメンタルを壊すかの戦いしてるの草
まぁspゲージってスピリットポイントたがらまぁ…
心を摘む戦い…
悪魔のような笑い方で草
でろーんと首都高バトルの相性が良すぎる
近づいたら大音量の重低音が聞こえてくるタイプの車
ラストフライト相手に相手のミスで勝っても納得の行く勝ち方をするまで挑み続ける武士の鑑
マリカ以上により一層輝いてるよね
走り方がジェームズ・ボンドとかイーサン・ハントとかの類なんよ
もはやヒリついたバトルを楽しんでるwww
でろーんがFD乗ってるの解釈一致
どうイメージしても輩すぎるw
0:14 悪魔過ぎるwww
どっかのコアラよりよっぽど悪魔だろ...
でろーん様は素晴らしいお方だ
悪魔なんかじゃない天使だ!
君もそう思うよな!
コアラはコアラだろ、何言ってるんだい
何でこんな短期間でユウウツな天使倒せてんねん……
シリーズ恒例のトラウマポイントなのに
何か、湾岸ミッドナイトも上手そうな雰囲気
アザーカーへの当て方とかブロックうますぎ笑
被せとぶつけ方うますぎる
13:00 完勝したあとぶつかった電光掲示板に「料金所で一旦停止」って書いてるのこれもう漫画だろ
見てるこっちも楽しくなる位のめり込んでて草生える
世界で一番楽しんでるよこのかわいいヤンキーなお姉さん😂でろーんすげぇわw
悪魔のような天使の笑顔
一人だけ環状族なんだよなぁ
このゲーム色々な配信者さんがやっているけど、配信向けのゲームとして滅茶苦茶優秀なんだろうな
まさにでろーんさんのようなプレイで楽しんでも良し、普通にやってもよしと、マリカにもGTにもなるゲーム性が秀逸だし、
バトルしないときはまったり流して景色見ながら雑談出来るし、
ポエム読むだけで面白いし、
リスナーとワイワイ車のカスタムで遊べるし
これ一時のブームじゃなくてしばらく流行ると思う
4:17 軽の運転手「ええ…」
強い、ここまで速いvtuberの
走り屋は初めてだ。
これからが、楽しみだ
ここだけ大阪環状バトルになってて草
首都高バトルの擬人化
ドラテクじゃなくてバトルテクニックが磨かれてやがる…
マジで笑い方が可愛い🩷
まるで天使みたい!
首都高の悪魔…タヒ神と揶揄されても不思議では無い…!
だから輩すぎんですよでろーんさんw
それはそれとして親和性抜群なの笑う
正直、首都高バトルの実況プレイで1番面白いのはでろーんさんだと思う。
もともと車好きという訳ではなかった所から今ここまでこのゲームに熱中している。
…と識者ぶって書いてみたけど正直何書いたらいいかわからん。
今までずっと観てたでろーんさんもとい楓ちゃんがぼくが好きなジャンルに入ってきてくれたことが嬉しい……
オタク故の語彙力のNASAですお許しください
首都高バトル杯があったら優勝筆頭の女
幅寄せがうますぎて現実でやってたとしか思えない
赤坂ストレート320キロの世界がここにある
スモーキー樋口じゃん
スモーキー懐かしいなw
楽しそうでなにより😀
フィジカルという単語出てくるの草
姐さんかっこいいよ…
デストラクション・ダービーも相性良さそう
シンデレラ倒したらもうやらないと思ってたから続きやってくれてて嬉しい
このゲームと相性良すぎるでしょw
みなが畏怖するのがわかる
ガラ悪い走りなのはそうなんだがシンプルにブロックと相手引っ掛けるのが上手いわ
なんて言うか、古き善き走り屋だよねw本人が楽しそうだらいいけどw
結局ドリフトすらせずベタ踏みだけで勝つという縛りプレイ
咆哮たすかる
ユウウツ超えはすごいな
こわい運転やわ
昔のやんちゃだった頃の血が騒いじゃうんだろうね
ユウウツの天使倒せたVってこの人が初めてじゃない?
クラッシュ樋口やな
マジで首都高がうまい
FDやっぱたまらんなぁ
やはりこの子には、レックフェスト2を是非やって欲しい。
Good car choice
速すぎて景色の流れが怖え~
新幹線並みだもんな
おかしいな…これレースゲームだと思ってたのに相手を事故らせるゲームだったのか…
過去作だと最終盤に出てくる悪魔のZとブラックバードをC1の分離にぶつけるのがド定番だったらしいんで…
分岐に突っ込んで貰うか料金所に突っ込んで貰うかフラついた所にトラックにぶつかってもらうかみたいな感じですね。昔は1200馬力の車にせいぜい出せて800馬力のマシンで戦うとかあったんで
割と真面目に言うと、このゲームはレーシング"バトル"ゲームです。
天使というと名前は~エル
かえで+エル…つまりカエル
おや、誰か来たみたいだ…
迅姫勝ってるの素晴らしいな
夢見の生霊か、はたまた死神ドライバーか……
ラストフライト「もう負けでいいですってば!」
技術(煽り運転)
300キロで事故ったら空飛んで行きそうだな
首都高バトルだと思って見てたのに湾岸ミッドナイトだった😣
車の知識があんましないけど才能だけはクソあるでろーん氏
にじさんじの庄司慎吾だろ!
サムネの普通に走んなやで笑った(笑)
湾岸線知ってるということは湾岸やってそうやな
でろーん、あまりにも走り屋適性が高いな...(ヤンキームーブがハマりすぎ
むかし走り屋みたいな人に1本車線の高速で煽られ抜かされたけど、こういう人が乗ってたのかも
DOUBLE MINDのチームリーダーやれそう
このプレイングに最初は戸惑いや否定的な人いたけど、最終的に肯定的なコメが増えて良かった
製品版楽しみ
コップに異名付きマークされてる常習?
阪神高速バトルやん
湾岸マキシやってらっしゃる…?
マリカよりも活き活きとしてる。
こいつ湾岸勢かな
これでマリオカートド下手なんおもろい
少し見るつもりが思わず最後まで見入ってしまった。色んな人がやってるけど、多くの人はリアクション芸が多く、言い方が悪いが……”お子様向けの動画”が多かったからあまり好感持てない広告・宣伝目的のゲームであると感じていた。
しかし、楓さんはカーブ少しぶつかってるけど差支えない程度にぶつかっていて総じて”高速での減速のタイミング”が上手い。高速になればなるほどブレーキのタイミングは難しくなる。加えて一般車両の避けは基より一般車両を駆使した有効活用や、バックミラーを使わないTPS視点での高度でハイスピードの世界でのブロックは御見事と言えよう。
更に、”ライバル車両がブレーキを踏むタイミングを予想した上でのブレーキング”と”ライン取り”、もとい”カーブでの追い抜き”を駆使したら更に強くなりそうな、恐ろしい方である。面白かったです。
俺が小学生の時のレースを知らないではしゃいで遊んでた時に似ている
ちな今でもぶつけちゃだめいがいよくわかっていない
この人湾岸経験者かね😂
走り方がミニ四駆